SNEHANAM Schedule

SNEHANAM クラス情報

★Yukti Yoga
 講師:堀ゆみこ
(火)19:00-20:30
(水)10:30-12:00

★ストレスマネージメントヨガ 
講師:TERU
(水)19:00-20:15

★マタニティーヨガ&産後ヨガ 講師:堀ゆみこ
(木)10:00-11:00マタニティーヨガ 11:15-12:15産後ヨガ

ゆったりアーサナと瞑想 講師:Tomomi Sugihara
(木):19:30-20:45

*各クラス1回1,500円 *お休みは各講師に直接聞いて下さい
予約はレッスン内容のページから各講師にご連絡ください

2013年5月21日火曜日

自己免疫力を高める 冷えとりソックスや布ナプキン


昨日は音ヨガWSに参加してくれたのをきっかけに
広島へまりりんに会いに行きました☆

まりりんとの話でも、
なおみちゃん、ゆうこりん、まこちゃんとの会話のなかでも
「冷えとりソックス」
がスゴイ!!という話になったので

次回岡山に行ったときには
真剣に購入して取り組もうと思っています。

冷えとりソックスとは
五本指の絹のソックス、五本指の綿ソックスを順番に履いて
そのうえからさらに、絹のソックス、綿のソックスと重ね履きをします。

絹には毒をとりだす効果があるのと
重ね履きすることで、
足湯をしているような
冬でも暖かさが断然違うのだそう。

このソックスで、
体にさまざまな変化(好転反応)がでてくる話を聞きました。
毒を出し切るというところで言うと
アーユルヴェーダでも似ている考えだと思います。


布ナプキンは、
女性にとって大事な子宮を守るために大事なこと。
市販の紙ナプキンには血液を吸収して固める作用に多くの発ガン性物質を含んでいるようです。なので赤ちゃんができにくい体の方や、月経前症候群や生理痛が特にひどい人にはオススメです。
そしてとってもエコです☆
インドに行った時にも、布ナプキンを持って行ったのは大正解でした。



これらのことは
「服部みれい」さんの「あたらしい自分になる本」に分かりやすく書いてあるので
ぜひオススメの本です。
あとは、腸をキレイにすることで病気を防ぐ
「病気にならない生き方」この本で私はずいぶんと生理痛と訳の分からない体の慢性的な疲れが和らぎました。


ヨガをして、体と心はもちろん、自然の一部だと感じることで
人工的なことへの嫌悪感。
でもネガティブになるのではなくて
自分ができることからコツコツと
やってみたいタイミングではじめるといいと思います☆

体の各臓器や器官はそれぞれの周波数と振動数を持っているそうです。
胃に入った食べ物は2時間後に移動したり、
生理が28日周期で毎月あるのと同じように

それぞれのリズム、振動数が他の器官と調和をしているので
健康な体でいれるのだそう。
それが崩れると不調だと感じるようです。

ヨガでomとマントラを言うことで体全体に響く振動や
ヨガのポーズで体のなかの体液の流れをよくすることは自然と
バランスを整えていることにつながるのかなと考えています。
そしていろんなことが、不思議と、
うまいぐあいになってるな〜と感じることが増えると思います。


ということで、
私も色々と挑戦していきたいと思います。



0 件のコメント:

コメントを投稿